MENU
プラスチックダンボール加工品オーダーメイド・
プラスチックシート販売の株式会社ヤマコー

【N390】形状サンプル セーフティーボックス

セーフティーボックス

事例NO.N390
サイズ
重さ
厚み
用途通い箱 / 重要書類運搬
業種あらゆる業種
形状セーフティボックス / セーフティボックス(ダイヤル錠)
パーツ・加工ダイヤル錠
素材

この箱はセーフティーボックスと呼ばれる形状のケースで、ダイヤル式のカギが掛けられるのが特徴です。弊社で扱っているケースの形状の違いを知っていただくためのサンプルとして製作しました。

身となる箱は、プラパールという頑丈な中空樹脂板を用いて、側面が二重構造になるように組み立てられています。
プラパールは、表面に施されたシボ加工によって、見た目にも高級感があるのが特徴です。
開口部には凹凸をかみ合わせる嵌合式のアルミフレームと樹脂コーナーが取り付けてあります。これにより、蓋と箱がしっかりかみ合うため、閉めたときに蓋と箱の間に隙間ができません。

また、箱正面側のフレームには防犯用のダイヤル錠の他、固定用のパッチン錠を取り付けています。このパッチン錠は、素早く蓋を固定するのに活躍します。

蓋は蝶番で箱に固定されています。蓋を開けると、箱内に取り付けられたステーが蓋を支え、蓋の重みが蝶番に集中するのを防ぐ役割を果たします。
蓋の紛失の恐れがなく、開閉をスムーズに行えるため、収納物の出し入れが多い用途に向いたつくりになっています。
加えて、蓋の上にはカードケースが取り付けられています。収納物の表示や名刺入れとしての用途でご利用いただけます。

セーフティーボックスは、錠の取り付けによりセキュリティー性を付与できるため、機密性のあるものや高価なものを保管する目的でお使いいただけるケースです。
また、中空樹脂板で作られているため、同じくセキュリティー性が高いジュラルミンケースやアタッシュケースと比べて軽量で、製作コストを抑えられるというメリットもあります。

本サンプルで是非、ケースの構造や軽さをご確認ください。

※納品事例ページに掲載されている商品は製作例で、既製品(規格品)ではございませんのでご注意ください。既製品(規格品)をご希望の方は、プラダン規格品販売サイトをご覧ください。

※オーダーメイド商品のため、商品の価格についてはお電話で即答することができません。
お手数をお掛け致しますが、お見積もりフォームからお問い合わせ下さい。
価格について詳しくはプラダンの価格についてをご覧下さい。



製作事例をキーワードで検索する

製作事例をカテゴリーで探す

 用途別 
中に入れるモノの種類・利用目的(イベントなど)で探す

 業種別 
様々な業種別にカスタマイズされたオーダーメイドケースを探す

素材別

形状別

パーツ別

機能別